キックボクシングを通して夢と健康を与えるプロ
コラム
公開日: 2015-03-31
この決断でよかったと言えるように 今日を生きる
うちのジム生にも新たな勝負に挑む人間が増えてきました。
それぞれが悩み、葛藤している毎日だと思います。
すべてが最初からうまく行くことはないし、最初から順風満帆は逆に危険。
自分自身も簡単な道ではなかったです。
キックボクシングをはじめた時は「いつ辞めるのか?」と試合がある度に身近な人間に問われ・・・
「そろそろ現実を見ろよ」と友人に諭され・・・
古巣のジムを辞める時は試合をする場を失い・・・職も失い・・・
「あいつも終わったな」と言われ・・・
自分を信じてくれた数名の方々が与えてくれた 現 PRINCE KC横尾本店 で再起を懸けました。
50㎡もない場所でたった一人ではじめたPRINCE KC・・・
「会員が40名もくれば御の字」と言われ・・・計算しては頭を抱え。
保育士として働き、夕方からジムを開け・・・誰もこないジムでひとり練習する毎日。
子どもを産んだばかりの嫁は仕事に復帰し、嫁より少ない給料を持って帰る日々・・・
自分はなんなのか・・・周りから笑い声が聞こえ、「ザマー見ろ」と言われていると思うと・・・
花をながめたり・・・川の流れをながめたり・・・不安になると啓発本をすがる様に読み返し・・・
ひたすら走り、一心不乱にサンドバックを叩き続け、絶対に腐らないと言い聞かせるのが精一杯でした。
「意志道拓」
この言葉を身をもって実感したことが自分の人生を変えてくれました。
今でも自分が大切に飾ってある言葉。
「この決断でいいのかと 自分に問う日もあるけれど この決断でよかったと言えるように 今日を生きる」
当時、この言葉を繰り返し、すべてを変えてやろうと・・・周りに認めさせようと決意しました。
まだまだ自分はその過程ですが、自分はこの先もずっと・・・人生が終わるまで勝負できる人間でありたいと思います。
まったく安心、安全なんてこの世にないと思います。
生きることは必死だからこそ尊い。
なにが大切で、なにが自分の人生か・・・しっかり見極めて、それを掴みに行ってもらいたいと思います。
最近投稿されたコラムを読む
- 準備の習慣 2018-04-20
- 毎日、真剣勝負 2018-04-17
- 永遠の青春 2018-04-11
- 斗志和の戴冠 2018-04-01
- PRINCE REVOLUTION 16 総括 2018-03-26
セミナー・イベント
-
キックボクシング大会【PRINCE REVOLUTION 16】
開催日: 2018-03-18 -
キックボクシングイベント PRINCE REVOLUTION 15
開催日: 2017-12-03 -
PRINCE REVOLUTION 14
開催日: 2017-07-23
料金システム
大分県大分市内に3店舗あるキックボクシングジムを運営しているPRINCE KICKBOXING CLUBです。当CLUBではキックボクシングを”楽しむ”ことを目標にしております。選...
ダイエット成功者実績
≪2010年~2017年2月現在≫(例)会員Mさん 所属2年→-13kg会員Rさん 所属1年→-10kg会員Kさん 所属9ヶ月→-10kg会員Hさん 所...
このプロの紹介記事

格闘技としてではなく、スタイルや健康維持のために、モデルや芸能人をはじめ、各界の著名人も実践していることで話題のキックボクシング。大分市で、3店舗を展開する『プリンスキックボクシングクラブ』には、現在およそ90名の女性を含む、250名ほど...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
PRINCE REVOLUTION 5 メインイベントムービー
PRINCE REVOLUTION 5で使用したメインイベントムービーです。観戦していただくお客様に試合へ這入り込みやす...
映像演出
PRINCE REVOLUTION 5の予告PVです!!次回、4月6日の「PRINCE REVOLUTION 5」では映像演出で格闘技ファン...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PRINCE REVOLUTIONへの想い 23よかった
-
- 2位
- 神護 FINAL ~全てを失った時期~ 20よかった
-
- 3位
- 神護 FINAL ~漢は拳で殴り合った分だけ絆が強くなる~ 19よかった
-
- 4位
- PRINCE REVOLUTION 8 総括 16よかった
-
- 5位
- ダイエット実践報告 16よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。