キックボクシングを通して夢と健康を与えるプロ
コラム
公開日: 2017-12-11
PRINCE KCの進む道
PRINCE KCトレーナー会議&忘年会も終わりました。
PRINCE KCは多くの会員さんが通ってくれています。
新しいトレーナーもたくさん加わり嬉しい限りです。
7年前に40㎡の小屋からはじまったPRINCE KCは恵まれたトレーニング環境ではありませんでした。
サンドバックは2本、リングはなく、少し下がれば壁に激突する狭い実戦スペース。
筋トレマシンやエアロバイクはもちろんありませんでした。
私も強くなることに必死で会員さんにしっかりしたトレーニングサポートや声かけなどもできていなかったと思います。
しかし、そんなPRINCE KCにたくさんの会員さんが来てくれました。
そして「代表!!」「神護さん!!」と25、6歳の私を呼んでくれました。
こんなPRINCE KCに・・・自分なんかに・・・本当に申し訳ない。
いつの日か会員さんに「PRINCE KCに入って良かった」と言わせてみせる!!
その当時の想いは現在も心の中にはっきり在ります。
会費はその当時と現在も変わっていません。
どんなに大きくなっても、ジムが増えても、設備が良くなっても、当時の私を支えてくれた会員さんへ恩返しをするためにも変えていません。
PRINCE KCはどんどん進化する、どんどん新しくなる、どんどん挑戦する。
ハード面だけではなく、トレーナーの力もどんどん上げていきたいです。
トレーナーの力は「キックボクシングの強さ」ではありません。
「エネルギーに満ち溢れ、会員さんを元気にできる」ことがトレーナーの力です。
強いだけなら世の中にたくさんキックボクシングの強い人はいます。
しかしPRINCE KCにとって「キックボクシングが強い」ということは目標の一つでしかありません。
ダイエット、ストレス解消、健康増進、ボディメイク、精神鍛錬、すべて目標の一つです。
どんな目標にしろ、「継続する」ことでしか達成はあり得ません。
PRINCE KCで目標を達成してもらうには「会員さんを元気に」、「エネルギーを与えられる場所」にすることです。
トレーナーには誰よりもエネルギーに満ち溢れた人になってもらう為に、私自身がエネルギー全開で接していこうと思います。
全てがハイクオリティーなキックボクシングクラブになるよう、全力で走り続けることを決めたPRINCE KCトレーナー会議&忘年会でした。
最近投稿されたコラムを読む
- 準備の習慣 2018-04-20
- 毎日、真剣勝負 2018-04-17
- 永遠の青春 2018-04-11
- 斗志和の戴冠 2018-04-01
- PRINCE REVOLUTION 16 総括 2018-03-26
セミナー・イベント
-
キックボクシング大会【PRINCE REVOLUTION 16】
開催日: 2018-03-18 -
キックボクシングイベント PRINCE REVOLUTION 15
開催日: 2017-12-03 -
PRINCE REVOLUTION 14
開催日: 2017-07-23
料金システム
大分県大分市内に3店舗あるキックボクシングジムを運営しているPRINCE KICKBOXING CLUBです。当CLUBではキックボクシングを”楽しむ”ことを目標にしております。選...
ダイエット成功者実績
≪2010年~2017年2月現在≫(例)会員Mさん 所属2年→-13kg会員Rさん 所属1年→-10kg会員Kさん 所属9ヶ月→-10kg会員Hさん 所...
このプロの紹介記事

格闘技としてではなく、スタイルや健康維持のために、モデルや芸能人をはじめ、各界の著名人も実践していることで話題のキックボクシング。大分市で、3店舗を展開する『プリンスキックボクシングクラブ』には、現在およそ90名の女性を含む、250名ほど...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
PRINCE REVOLUTION 5 メインイベントムービー
PRINCE REVOLUTION 5で使用したメインイベントムービーです。観戦していただくお客様に試合へ這入り込みやす...
映像演出
PRINCE REVOLUTION 5の予告PVです!!次回、4月6日の「PRINCE REVOLUTION 5」では映像演出で格闘技ファン...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PRINCE REVOLUTIONへの想い 23よかった
-
- 2位
- 神護 FINAL ~全てを失った時期~ 20よかった
-
- 3位
- 神護 FINAL ~漢は拳で殴り合った分だけ絆が強くなる~ 19よかった
-
- 4位
- PRINCE REVOLUTION 8 総括 16よかった
-
- 5位
- ダイエット実践報告 16よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。